Friday, October 31, 2008

Happy Halloween!!

 

Happy Halloween!!!

 

                             DSCF3835                       

                             DSCF3827                           

                             DSCF3831                        

Friday, August 29, 2008

最近どうしてるかって?

 

 




 

 

 

mixiをしてるひとへお知らせ:

勝手にマイ・ミキシィを整理しました、すいません。

またマイミクにいれてください。

 

 

最近、病気も「山あり谷あり」の谷のところに停滞していて、どんより雲が動かなくて、天気同様の毎日。

ほんと寒くなって、太陽が顔を出さなくて、洗濯物をパリッと乾かしてくれないところがまた、悲しい。。笑

薬、ちゃんと毎日飲んだほうがいいのかな。

ギター練習で、そんなどんより雲もどっかに飛んで行け~~~!!!

 

 

 

Tuesday, July 8, 2008

七夕★☆

 

 

HAPPY TANABATA DAY!!!

 

今日は七夕ですね~~^^

織姫と彦星は、無事に会えたんでしょうか。。。

 

ゆき姫とチェイス星は、無事に会えました^^

仕事場にやぼようがあったので、ついでに車でひらって家までもどり、

そして歩いてプリクラを撮りに!!

 

スキャナがないので、残念ながら”七夕プリクラ”はお見せできませんが、

そのうちupできればお知らせします。

大きなサイズでプリントアウトすればよかったのに

サイズ選択の時に時間がなくて、勝手にきまっちゃたから~~T_T

ままま、しょうがない!

 

とくに何もしてないのですが、皆さんはどんな願い事しましたか~?

私は、もちろん「健康で幸せな人生」とお願いしました

健康第一ですからね。健康あっての、幸せ。

病気も早く治せるといいです^^

 

 

Saturday, June 14, 2008

今日はたくさんお出かけしました♪

 

 

 

タイトル通り、たくさんお出かけしてきました~♪

まぁ、私はあんまり働いてないので、出かけるといってもおつかい程度^^;

 

500円玉で貯金すれば30万円たまるという貯金箱を、両替してきました。

ほぼ10円玉、5円玉、1円玉だったので、合計で3,888円でした~!!!!

 

それから銀行へ向かって、指輪の代金をおろしてきました。

現金主義なもので、高いものでも現金で払うの、大好きです!笑

 

そして、メイン料理(?)の病院へ。

通い始めて半年くらい経つので、私のことをだいぶ分かってくれる先生。

今日は、友達に相談するようなことを、話してきちゃいました^^;

でも、ちゃんとアドバイスしてくれたので、助かりました~~~~~~♪

 

仕事にもなれて、趣味のギターにも没頭できるくらい余裕ができてきたので、

今まで飲んでた薬は、仕事の時だけに減らすことができました。

薬の効果もあるけど、「君が頑張ったんだよ」と言ってくれたので、嬉しかったです^^

 

最近寝れないことが続いてるということと、

以前働いてた会社のことを頻繁に思い出すようになったということで、

新しいお薬が登場しました。

毎晩、寝る前に一錠を服用。吐き気とか頭痛とかするらしいです。。。

そして、効き目が出るのが2,3か月あとになるので、期待するとダメだとか。

ん~、この半年でだいぶ回復した感があったので、これも乗り越えるぞ!

 

そして、病院の後にふらっと立ち寄ったのが、市役所!

ふらっと入る場所じゃないけど、思いつきと、涼みたい気持ちで、入っちゃいました^^;

「戸籍のことで知りたいんですけど」

と聞くと、窓口に案内してもらいました。そして、窓口でもらったもの。。。

 

そう、それは婚姻届!

やっと手に入れました!ていうか、もう手に入れちゃいました!

市区によって違うとは思うけど、テレビで見るより、緑が薄かったのが第一印象。。笑

まだまだ必要じゃないと思うし、じっくり目は通していません。

でも、これにサインする日が一日、いちにち近づいてきてるって実感が。。まだない!^^;

結婚って、こんなもん?

 

だよね、きっと。

結婚はゴールじゃなくて、新しい始まりだ~♪♪

「結婚したら彼のことなんて呼ぼうかな~」なんて、付き合い始めた時から考えてました!

えへへ~~~^ー^*

入籍と同時に、式を挙げることができなくて残念。

また3年とか5年とか、10年とか経ってから、いろんな人呼んで披露宴できたらいいな^^

 

ということで、今日はいろんなとこに出かけ、いろんなことを考えてる日になりました♪

 

 

 

Saturday, June 7, 2008

つらい。。。

 

 

 

最近、夜は眠れないし、寝ても夢見るし、朝は早く目が覚めちゃって。。。

 

3月、4月ごろは調子もよくて、病気も治ってるかって思ったけど、

 

5月に入ってからは、仕事には集中できないし、頭いっぱいっていうか。。

 

前の会社のこと思い出したり、いやなこと思い出したり、頭から離れません。

 

でも、なんでもプラスに考えられるようにクセがついたので、頑張ってます。

 

仕事が少なくて、よかった~。

 

8月にはアメリカから友達がやってくるので、それを楽しみに、頑張らなくっちゃね~♪

 

 

 

 

 

Monday, June 2, 2008

弦、交換しました♪

 

 

タイトル通り、ギター弦を全交換してみました。。

そして、ウクレレの弦もついでに全交換してみました。。

 

ギター:Phosphor Bronze Extra Light by Martin

ウクレレ:Clear Famous Ukulele Strings by Aranjuez

 

ギターの弦を交換するのは初めてで、ちょっと失敗だったけど、

まぁ、切れたりすることはなかったので、今度はもうちょっと上手にできるかな^^

前はお店の人に弦を張ってもらったからわからなかったけど、

今回は「初心者用で」と勧められた弦をはりました。

すると、今までの弦よりも細くやわらかい。。今度は、もうちょっとだけ太いやつを。

 

一方、ウクレレはというと。。。

ギターとは違って、ウクレレ本体につながる部分(ブリッジ)では、

結び目を作って固定しなきゃいけないみたいで。。。

その小さな結び目を作るのに一苦労。。。

おまけに、一般的なギター弦とは違って、ナイロン弦なので、チューニングが難しい。

いや、たった1,000円のウクレレだから、そんなもんなのかな?

 

ギターもウクレレもチューニングが終わって、心機一転♪~

この1カ月くらいは、Bealtesの「BlackBird」という曲をメインに弾いてきました。

フィンガーピッキングというって、指でメロディーを刻みながら弾いていく練習なので、

すぐに曲を弾きたがる私にとっては、てっとり早い練習?になりました。

そしてもう一曲は、Lifehouseの「You & Me」という曲を弾いてます。

これはもう、ジャカジャカするだけなので、左手でコード(和音)を作るのに必至!!

 

そしてもう一曲、なにかフィンガーピッキングで簡単に弾ける曲を物色中。。。

候補が二つほどありまして、紹介しておきます^^

♪More Than Words by Extreme

♪Honey and the Moon by Joseph Arthur (アメリカドラマ”The O.C."で知りました~)

もっと年代が前の、ビートルズとか80年代とかの曲が、いろいろ弾きやすいのかな。

youtubeで探してみよう~♪♪

(いろいろ見始めたら、長い時間、とまらないんだよね。。。)

 

 

 

 

Tuesday, May 13, 2008

ギターの練習、続行中!!

 

 

付き合って二年記念に買ってもらった、ギターです!!名前は、”Birdie”といいます。

ピックガードのところに、鳥さんの絵がついてるのが由来^^;最近は順調に練習してるけど、

今まで大変だったのよ、この子。。。なぜかというと。。。。。。。

        NEC_0075

 

買ってくれたのはいいんだけど、その当時はウクレレにハマってたっていのと、社会人生活の始まりで、

丸一年間も放置してしまって。。。。ほんと、申し訳ない。

放置開始から一年も経ったし、会社もやめて何か弾こう!!ときめたのはよかったけど、

コード練習するにも、手が小さくて弦を押さえることすらできない!!

ぼちぼち練習しつつ、やっぱり、放置という結果に。。。

また一年が過ぎて、今年2008年の年明けをきっかけに、部屋の片隅に常時置くようにしました。

そして、アメリカのバンド、Lifehouseの"You & Me"という曲を練習開始。

コード練習はあきらめたものの、好きな曲が5,6コードしか使ってなかったので、思い切ってトライ!

でも、やっぱり難しい。。。。めっちゃ初歩のくせに、曲なんかするから続かない。。。

 

そこで出会ったのが、スペインのお友達なんです。最初はスペイン語を教えてほしかったのに、

いつのまにか世間話ばっかりで、いろいろお話していくと、彼もギター初心者。

じゃぁ、どっちが早く上手に弾けるか!ってことで、競争開始=3

一生懸命に取り組んでるのと、楽しいのと、負けたくないって気持ちがあって、

おかげでなんとか練習が続いてきました~!!!!(拍手~~~♪)

今頑張って弾いてる曲が、Beatlesの”BlackBird”という曲のアレンジで、私のギターにぴったりの名前!!

その曲もひと段落したところで、スペイン民謡(?)の”Romance de Amor”(禁じられた遊び)を練習中です。

 

一番楽しみにしてることは、お友達より上手に弾くことでも、勝つことでもなくて、

そのお友達と一緒にセッションをしたいな~~~ってことです♪♪

一人より二人の方が楽しいと思うな~~~*^0^*

(いや、レベルが近くないといけないけどね。。。)

 

 

Wednesday, April 9, 2008

曇りのち晴れ、のち曇りでも晴れ?

 

 

不安だった毎日、喧嘩ばっかりだった毎日=曇り

 

左手の薬指にキラキラしたものが二つぶら下がってからというもの。。=晴れ

 

仕事が週に一回っていう、超スローペースな回復具合=曇り

 

今年中には入籍できるかな?=晴れ?

 

 

 

(アメリカ風ですが)婚約をしてから、喧嘩ががくんと減りました。

もちろん、いいこと!!

 

でも、仕事のことを考えると、もう前の会社のことがトラウマとなって、うまくいかず。。

もちろん、よくない!!

 

 

幸せと不安が隣り合わせ、っていうか、ごっちゃごちゃの毎日。

もうわけわかりませーん!!

 

っていうことで、

 

 

曇りのち晴れ、のち曇りでも晴れ?

 

にしてみました。

 

Tuesday, March 25, 2008

悪夢の毎日。でもぐっすりの毎日!

 

 

最近、悪夢というか、心拍があがるような夢ばかりみています。

でも睡眠に問題があるわけじゃなく、起きては寝て、の繰り返しです。ちゃんと寝れます。

夢のせいか、体内時計がおかしくなったのか、なんだか症状が悪化してるというか、

変化してるように思えてきた、最近。

 

ここんとこ、症状はでなくなったものの、わがままになったりよく怒ったり。まるで子供。

でも、やっぱり大人なので、子供よりは悪質なわがまま。

今まで問題なく何でも手に入ってきたものが、今は壁にぶつかると、すぐに崩れてしまいます。

弱い自分が好きじゃない。でも、そんな自分でも向き合っていかないと。

 

いつもそばで支えてくれてるお母さんや、チェイス、それから友達に、すごく感謝しています。

これからはチェイスとずっと過ごしていくわけだから、文化の違いがあったとしても、

(あんまり問題ないけど)言葉の壁があったとしても、

病気や、それに伴っての私の考え方を深めてくれたら、とてもありがたく思います。

 

新卒で就職してから、私の日記が暗~いものになってしまって。。

自分としても悲しいです。

でも、チェイスやお母さんにも言えないことを、どこかで吐きたいのが本音。

自分の気持ちを人に伝えることって、すごく難しい。

相手への思いが強ければ強いほど、気持ちって伝えにくいかな、私にとって。

そうじゃない人が、とてもうらやましいです。

 

 

 

Friday, February 29, 2008

胸騒ぎ@_@;

 

 

 

なんだか胸騒ぎがする。。

 

今週の仕事、うまくいけばいいけどな。

 

 

Saturday, February 16, 2008

広東語がしゃべりたい!!

 

 

ジャッキーチェンを初めて知った時から思ってた。

 

 

「広東語、しゃべってみたいな~。。」

 

 

初めてジャッキーチェンを見たのは、小学校の高学年だったかな。。

 

マンガや小説を書くことにハマってた小学生時代、

ダンスしたり歌ったり、おまけにカンフーのまねごとしたりしてた中学校時代。。。

英語が好きになり始めたけど、北京語と韓国語も始めた高校時代。。。

英語が上達し、韓国語も上達し、スペイン語、ラテン語を始めちゃった大学時代。。。

 

今思い返せば、中国語が必要とされると知っておきながら、韓国語に没頭した私が悪い。。

しっかり中国語を勉強しておけば、広東語もそれとなく勉強できただろうに。。。

くぅぅぅーーー悔やまれる!!!

 

なんでまた「広東語熱」がきたかというと、別にこれといった理由はないなぁ。。

「新しいモノを習うのが好き」っていうのが一番の理由だけど、

それ以外だと。。

最近みた映画かなぁ。先週末、「計画A」を見ました。

チェイスがいつも「ジャッキーチェンの古い映画を見てみたい」と言っていたので。。

 

なんか、アメリカでは「ラッシュアワー」くらいからしか作品が知られてなくて、

まぁ実際に知名度も上がり人気になったのも、それくらいからかな。。

チェイスが初めて古いジャッキー映画をみたのが、「酔拳」でした。

その次に、もちろん「酔拳2」を見せると、とてもファンになったみたいに、喜んで真似をしてました♪

やっぱり、ジャッキーファンってそんなもんだよね!!

 

この前、プロジェクトAを見たときも、とても楽しそうに見てたので、私まで嬉しくなって、

「北京語よりも、興味がある広東語の方がいいなぁ~」と思ったのです!

 

中学の時の話に戻るのですが、おばあちゃんに誘われて、高校の定時制の一部、中国語講座に行きました。

おばあちゃんも趣味ができて、私も外国語が好きだったし、「ジャッキー大好き時期」だったので、行きました。

その時は、私も結構バカでしたから、中国語にいくつかの種類があるなんて思いもせず。。

行ってみてガックリですよ!

 

「ジャッキーがしゃべってる言葉と違うじゃん!」

 

と、授業中はいつも先生に心の中で嘆いてました^^;

何かの縁か、その高校に進学することになり、英語科を専攻^^;

中国語講座まで暇をつぶし、その高校には朝から晩まで、頑張って通いました!

広東語じゃないことにこだわりすぎて、授業中はダラダラ。。

英語と同じだと聞いてたけど、英文法もろくにしらなかった馬鹿な私なので、結局わからずじまい。。

が、大学受験とかもあるし、やめちゃって、続けりゃよかった!って感じですよ。。

 

継続は努力なり!

 

じゃなくて、

 

継続は力なり!

 

ほんと、最近はそう思いますよ。

でも、広東語をしゃべって、何をするわけでもなく。。

 

通訳?

翻訳家?

 ・

 ・

 ・

ん~~。。。

 

 

でもね、「広東語がしゃべりたい!!!!」

 

 

 

これが暇人の本心なの~~~♪♪

 

 

Tuesday, February 12, 2008

なんか暇だねぇ。。。

 

 

仕事が減りまして、今のところ週に一回しか働いてません。。

 

しかも、チェイスとの週末を楽しみたい、土曜日!

 

でも2時間だけだし、どうってことない~^^

 

新卒で入った会社の同期が、今も頑張ってるんだろうな~。。。

 

と毎日考えつつも、私は一人でゆったりまったり生活♪

 

 

 

この三連休は、チェイスのアパートに泊って、、、

 

何したっけ。。。???

 

 

って、毎日こんな感じ。

 

ゆったりすぎて、もう時間の感覚もなくて、日にちの感覚もありませ~ん。。

 

もうちょっと忙しい方がいいかなと思いますが、

 

苦しいより楽に生きた方が、今は安心^^

 

春になるまでは、書き始めた英語の小説が、だいぶ進んでるといいなぁ♪

 

もちろん、心の準備ができたときには、皆さんに公開!

 

英語なので、読者も少ないだろうな。。。

 

 

 

Wednesday, January 30, 2008

こころに安らぎを・・・

 

 

 

こころが病んできました。。

闘ってます。

 

 

闘病です。。

 

 


 

 

 

今一番したいこと・・・・・

①アメリカ人気ドラマ「The OC」を見ながら、好きなセリフを選ぶこと

②それに触発されて、自分の本を書くこと(すでに執筆中;;)

③お菓子作り

④チェイスのお母さんと一緒に暮らしたい

⑤できれば、④は、「家の中はアメリカ、でも家の外は日本」みたいな国。。苦

 

とりあえずこれくらいかな。。

 

もちろん、ゼロ番として、辞職。

おっと、忘れちゃいけねぇ、結婚、そして子供!

そのあたりの、真剣な項目についてはランキング難しいなぁ、正直。。

ってことで、とりあえず思い通りの人生歩みたい、これ、第一希望^^

 

 

もちろん、みんなそうだよね!

 

 

 

Wednesday, January 16, 2008

半年振りのブログだぁ。。。笑

 

 

 

 

半年振りにブログを更新すれば、いろんなことが起きてるんですよね。。

 

10月に会社を辞め、次の面接を受け、合格し、

11月からは研修が始まり、

12月からは英語講師として、引き継ぎをし、急ぎ足で、恒例のオレゴンへ。

1月には佐賀に帰省し、仕事が始まりました。

 

なんか、前の会社には半年しかいなかったのに、上司や先輩とは仲良くなり、

11月からの研修に参加して、もう3ヶ月目なのに、まだまだわからないことだらけの、チンプンカンプン@_@;

今は、わからないことだらけだけど、とりあえず一つずつこなしていくしかない。

 

枚方と京都で英語を教えてます。

とりあえず慣れれるまでは仕事を続けようと思ってます!(今回こそは)

そして、自分の子供ができるころには、自分の英語教室を開けたら~なんて。。

運良くば、若いうちにアメリカに住みたい!

もちろん、最初は旅行者ビザで3か月の滞在。。

図々しいけど、チェイスのお母さんの家とかに泊まらせてくれたら。。ぇへ♪

 

今回のオレゴン旅行は、一つの点を除いては、うまくいったと思います^0^

チェイスのお母さんとも仲良くなって、一緒にお菓子作りさせてもらったし、

買い物もいったし、いろんな話もしたし~☆★☆

アビーちゃんともすごくなかよくなって、「お手」も覚えてくれたしね~~~^^

私のこと大好きになってくれたみたい♪

 

 

今はぐーたらな生活。。仕事もしばらくは週に二日しかないし。

海外に行きたい~本を書いたり、あれしたりこれしたり~

ってやりたいことばっかりだけど、とりあえず今は日本人の一般的な生活をすること。

お金をためてから好きなことをしたらいい~。。。と、言い聞かせてます!

そして、いいお嫁さんになるために、家事手伝い、頑張りまっせ~!!