Showing posts with label 家族. Show all posts
Showing posts with label 家族. Show all posts

Monday, January 9, 2012

2012年の運勢は?!

イルカ占いによると。。。


イルカ:ふむふむ・・・





イルカ:2012年は大吉!


新しい年を気持ちよくスタートさせることができました。

というか、2011年末には運を使い切り
2012年、元旦早々から運を使い果たすかのような
ラッキーな日々が続きましたよ〜♪

というのも


年末の親族ビンゴ大会では1位を獲得!
自分で買った商品と、賞金(というか皆から徴収した参加費)をゲット!


うれしー!



恒例の新年ジェンガ大会では参加費900円をかけて真剣勝負!
最後は兄妹の3人が残り、兄弟対決が実現!
兄2人を倒し、妹の私が見事に1位を獲得!!!


勝者・妹と、敗者・兄


そして、親族総出でイルカウォッチング!!
16人だったので、船は貸し切り状態〜♪遅刻したけど、出港は待ってくれました。
お陰で!?三つの群れのイルカたちを見ることができました〜。


三つの群れが一つに!!感動!
(加津佐イルカウォッチング:http://www.iruka-watching.com/


・・・という、2012年の運をすべて使い切ったような、そんな新年を迎えました。
今年2012年は、色々と新しいことが起きそうな予感。
恐れずに、チャレンジ精神を持って、前へと進んでいきたいと思います♪


Sunday, October 23, 2011

家族が増えました☆

。。。って、赤ちゃんじゃないス。



3年前に実家に置き去りにした私の息子(ゴムの木)が
私の元へと帰ってきました。

実家に帰るたびに「大きくなったね〜」と思っては
置き去りにし。。。心が痛い日々でした。

3年前に置き去りにしたときは小さかった息子も
(薄めた)人間用の栄養ドリンクを飲んでぐんぐん育ち、
鉢からはみ出して傾いていたので、自宅に来ることになりました。


というのも、世話をしてくれていたお母さんが
「鉢の植え替えが面倒だから引き取って」
と言い出して。。。

財布が空っぽなのに、息子のためなら!と
食費を削り、大きめの鉢と鉢皿(?)を買いました。


鉢が小さくて下から根っこが飛び出してた!!
40リットルの大きな鉢へお引っ越し♪



あたらしい居場所はテレビ横。大きいなあ。。




162.5cmの私よりはまだ小さいけどね!!!



一枚の葉っぱも、私の(小さな)顔と同じ位!笑



ベランダで植え替えをして、部屋に持って入るまでが
重い!重い!!重い!!!(だって40リットル)
でも、頑張って運んだ甲斐がありました。
お部屋に緑があるって、素敵〜〜〜♪♪

Saturday, August 20, 2011

関空の裏事情?

関西国際空港の見学ツアーに行ってきました。




大人もこどもも、1人500円。
まあ安いんじゃないかな?


バスで空港を、端から端までぐるっと一周。
一般客は入れないところにも入ってきましたよ。

例えば<貨物地区>とか。

従業員用にLAWSON'Sがありましたよ^^
バスから降りて近くでみることはできなかったけど
箱やらパレット、フォークリフト。
普通の物流倉庫と変わらないように見えたのは私だけ?
(倉庫で働いてたのに、違いがわからない笑)



そして飛行機の離発着を近くで見れる!!



というのは期待し過ぎで、
旅客ターミナルから見た方が、より近くで見れると思います(苦)
風向きの関係で、航空機の離陸(出発)しか見れませんでした。


飛んでいく飛行機を見て、弟が考えた。。。




「1日にどれくらいの飛行機が離発着してるん?」




んん。。それはガイドさんに聞いたらいい!
ということで聞きました。





「う〜ん、どれくらいかなあ。フライトスケジュール見たら
だいたいわかると思うんだけど。。。(携帯でチェック)」



「だいたいでどれくらいなんですか?」



「そうだなあ。。。。(他の人に声かけられて)はーい!
ちょっとわかんないですねえ。勉強不足ですみません」





という感じで流されました。
バス内でのガイドもグダグダ(汗

新人っぽいし仕方ないか。
と皆で「諦めモード」になってたら




「じゃあバスに戻りましょう」



え、もう終わり?



1時間きっかりで終わりました。
広い空港の敷地内をぐるっとして、ちょっと飛行機をみて、




終わり。




500円ならいいか。
と思ったけど、自宅に帰る電車の中で


「2時間かけて空港まで行ったのに、たった1時間で
見学ツアー終わりって。しかもあの完成度の低さ!」

往復4時間の電車で消耗したあの体力。




500円は高い!




という結果に至りました。
帰り際、弟にツアーの感想を聞くと

「さみしい見学」

という答えが。
激しく同感した私でした♪



まあ、近くの人は行ってみてもいいんじゃないですか?
関空で待ち時間が5、6時間ある人とかもOKだと思うよ♪


【わくわく関空見学プラン】
(KIX関西国際空港ホームページ)





日焼けし過ぎ!

Friday, May 6, 2011

家族写真

ついに家族全員の集合写真ができました。

左→右:母、弟、兄、祖母、自分、旦那、義弟、義母、義父

Monday, February 14, 2005

「みよ~?」


先週末の3連休を利用して名古屋に行ってきました。
チェイスも連れて行っちゃった~(笑)
名古屋城に行ってきしめんを食べたりしちゃったりね。
で。でよ、今Mのナゲットが¥100だから買って食べたのさ。
お母さんがチェイスと、Mについて話をしてたの。
お母さんが「アメリカのMも同じ?ハッピーセットはハッピーセット?」
と聞くと、チェイスは「アメリカは happy meal」って答えた。
私は何回か聞いたこととがあったから黙ってたら、
mealを聞き取れなかったお兄ちゃんが、「みよ~?」って聞き返してた!
めっちゃウケたぜぃ!!!じかに聞く英語って結構違うのかな。。
英検とか試験のリスニングじゃないしね;
みよ~って確かに聞こえるし、口の形はそうかも。
でもみよ~ってさすがに面白いぜ!はっ!!

Saturday, January 1, 2005

challenge everything


佐賀に帰ってきてからゲームの日々が続いてますが、
兄貴のPS2をいじっては楽しんでますw
「underground」のタイトルコールがある前に、
"challenge everything"という女の子の声があります。
てか、強調の仕方がめっちゃウケるんですけどwww
それにハマって何回も同じゲームしてます♪
暇は暇けど~、レポートをしなきゃいけないのでちょっと焦るべき??
がんばれ、ゆき。

Friday, December 31, 2004

これぞ本当の暇つぶしw


九州は佐賀に滞在してます。
毎日暇すぎて、チェイスとPS2をして遊ぶ日々が続いてます。
私が好きなのは「initialD Special Stage」と、
最近お兄ちゃんが買ったみたいな「underground」というソフト。
両方とも車のゲームです。めっちゃ楽しい~♪
でも、めっちゃ暇~~~ww
レポートとかしなきゃいけないけどぉ。。
それは正月があけてから頑張ります!!!!!!!