Showing posts with label 自然. Show all posts
Showing posts with label 自然. Show all posts

Thursday, June 7, 2012

金星の日面通過 - 大阪府枚方市で観測成功♪



先日の金環日食と同じビデオカメラで撮りました。
(Panasonic HDC-TM750)




金環日食に比べると(金星にはかわいそうだけど)人気がない?!

太陽にほくろができたみたい(笑)


もっといいカメラをお持ちの方は、もっとキレイに撮れるんでしょうね。

望遠鏡とか。

買いたいですね〜望遠鏡。昔、両親が持ってました。

親の影響でしょうね、私も家族で一台買いたいです。

星を撮影したいですね。

同じカメラで。

できるんかな。。。今度、挑戦してみます。

そのときはもちろん、ブログ更新します(^^)


Monday, May 21, 2012

金環日食 - 大阪府枚方市で観測成功♪




どうですか!

ビデオカメラで撮影したとは思えないでしょう(笑)

Monday, January 9, 2012

2012年の運勢は?!

イルカ占いによると。。。


イルカ:ふむふむ・・・





イルカ:2012年は大吉!


新しい年を気持ちよくスタートさせることができました。

というか、2011年末には運を使い切り
2012年、元旦早々から運を使い果たすかのような
ラッキーな日々が続きましたよ〜♪

というのも


年末の親族ビンゴ大会では1位を獲得!
自分で買った商品と、賞金(というか皆から徴収した参加費)をゲット!


うれしー!



恒例の新年ジェンガ大会では参加費900円をかけて真剣勝負!
最後は兄妹の3人が残り、兄弟対決が実現!
兄2人を倒し、妹の私が見事に1位を獲得!!!


勝者・妹と、敗者・兄


そして、親族総出でイルカウォッチング!!
16人だったので、船は貸し切り状態〜♪遅刻したけど、出港は待ってくれました。
お陰で!?三つの群れのイルカたちを見ることができました〜。


三つの群れが一つに!!感動!
(加津佐イルカウォッチング:http://www.iruka-watching.com/


・・・という、2012年の運をすべて使い切ったような、そんな新年を迎えました。
今年2012年は、色々と新しいことが起きそうな予感。
恐れずに、チャレンジ精神を持って、前へと進んでいきたいと思います♪


Sunday, October 23, 2011

家族が増えました☆

。。。って、赤ちゃんじゃないス。



3年前に実家に置き去りにした私の息子(ゴムの木)が
私の元へと帰ってきました。

実家に帰るたびに「大きくなったね〜」と思っては
置き去りにし。。。心が痛い日々でした。

3年前に置き去りにしたときは小さかった息子も
(薄めた)人間用の栄養ドリンクを飲んでぐんぐん育ち、
鉢からはみ出して傾いていたので、自宅に来ることになりました。


というのも、世話をしてくれていたお母さんが
「鉢の植え替えが面倒だから引き取って」
と言い出して。。。

財布が空っぽなのに、息子のためなら!と
食費を削り、大きめの鉢と鉢皿(?)を買いました。


鉢が小さくて下から根っこが飛び出してた!!
40リットルの大きな鉢へお引っ越し♪



あたらしい居場所はテレビ横。大きいなあ。。




162.5cmの私よりはまだ小さいけどね!!!



一枚の葉っぱも、私の(小さな)顔と同じ位!笑



ベランダで植え替えをして、部屋に持って入るまでが
重い!重い!!重い!!!(だって40リットル)
でも、頑張って運んだ甲斐がありました。
お部屋に緑があるって、素敵〜〜〜♪♪

Friday, August 26, 2011

暇な主婦のとった行動


暇なので、小学生の弟を誘って
川で魚とりに挑戦!













網の目が小さいものを買ったので
すくうのが大変!網と取っ手のところから
ぐい〜っと曲がっちゃって。。。(誰でも経験したことあるよね^^;)


少し大きめの魚をとりたかったんだけど
パンでおびき寄せても、すぐ逃げちゃう!
だから草むらの近くで泳いでた、魚のあかちゃんをたくさん取ったよ。
(弱いものいじめじゃないよ)


Monday, July 18, 2011

広大なひまわり畑へ!!


兵庫県佐用町・若あゆランドのひまわり畑


駐車場が500円、入場料が100円、
ひまわり畑迷路が100円。

とても広くって、とても暑くって。。。
熱中症(というか貧血)になる手前でした(^^;)


ココアひまわり。




田舎町に広がる、ひまわり畑。



そして帰りは、反対車線が渋滞してました。
(一番暑い)昼頃からくる人が多かったみたいで
信号を曲がったところまで、ずうううっと渋滞してました。




そしてひまわり畑から少し戻ったところには、こんな物が。

ビデオも撮ったんですけど、編集してYoutubeにあげたら
またお知らせいたします。

”がんばろうニッポン”佐用町南光ひまわり祭り
http://www.town.sayo.lg.jp/kakuka/shoukoukankou/himawari_info.html

Sunday, May 8, 2011

カーネーションもらいました♪

母の日は過ぎましたが、
チェイスからカーネーションをもらいました♪


というのも、
母に毎年プレゼントしているカーネーションを
買ってあげれなかったので、残念がっているところに
チェイスが買ってきてくれました。

って、私はまだ母ではないので、
私の母にあげないとあまり意味はない。。。?

そして、これがカーネーションを買えなかった理由↓













弟がアメリカで買ってきた「モノポリーシティ」です。
日本に帰ってきて初めてプレイしましたが、
結構ハマるもんですね♪
これで喧嘩になったり別れたりするカップルもいるらしいのですが、
私のところは大丈夫でした。
(ていうか、ただのゲームやし-_-)

6時間プレイして、いい加減おわらないので
最後は上位の2人チェイスと弟が、資産を数えて決着。

最下位、ゆき(破綻)
4位、兄(破綻)
3位、母(破綻)
2位、弟(99,000ドル)
1位、チェイス(100,000ドル以上)


この後、いつもの餃子の王将にいきました。
母の日なのに、母におごってもらいました(笑)
なんて親不孝。。。
でも
オレゴンに連れて行ってくれたからチャラだと。。
後で「母の日なのにおごってくれてありがとう」とメールをすると

「you're welcome.」

と返ってきました。
オレゴンで楽しんでくれたみたいで、よかった♪

おまけ↓


Friday, May 6, 2011

家族写真

ついに家族全員の集合写真ができました。

左→右:母、弟、兄、祖母、自分、旦那、義弟、義母、義父