Friday, February 29, 2008

胸騒ぎ@_@;

 

 

 

なんだか胸騒ぎがする。。

 

今週の仕事、うまくいけばいいけどな。

 

 

Saturday, February 16, 2008

広東語がしゃべりたい!!

 

 

ジャッキーチェンを初めて知った時から思ってた。

 

 

「広東語、しゃべってみたいな~。。」

 

 

初めてジャッキーチェンを見たのは、小学校の高学年だったかな。。

 

マンガや小説を書くことにハマってた小学生時代、

ダンスしたり歌ったり、おまけにカンフーのまねごとしたりしてた中学校時代。。。

英語が好きになり始めたけど、北京語と韓国語も始めた高校時代。。。

英語が上達し、韓国語も上達し、スペイン語、ラテン語を始めちゃった大学時代。。。

 

今思い返せば、中国語が必要とされると知っておきながら、韓国語に没頭した私が悪い。。

しっかり中国語を勉強しておけば、広東語もそれとなく勉強できただろうに。。。

くぅぅぅーーー悔やまれる!!!

 

なんでまた「広東語熱」がきたかというと、別にこれといった理由はないなぁ。。

「新しいモノを習うのが好き」っていうのが一番の理由だけど、

それ以外だと。。

最近みた映画かなぁ。先週末、「計画A」を見ました。

チェイスがいつも「ジャッキーチェンの古い映画を見てみたい」と言っていたので。。

 

なんか、アメリカでは「ラッシュアワー」くらいからしか作品が知られてなくて、

まぁ実際に知名度も上がり人気になったのも、それくらいからかな。。

チェイスが初めて古いジャッキー映画をみたのが、「酔拳」でした。

その次に、もちろん「酔拳2」を見せると、とてもファンになったみたいに、喜んで真似をしてました♪

やっぱり、ジャッキーファンってそんなもんだよね!!

 

この前、プロジェクトAを見たときも、とても楽しそうに見てたので、私まで嬉しくなって、

「北京語よりも、興味がある広東語の方がいいなぁ~」と思ったのです!

 

中学の時の話に戻るのですが、おばあちゃんに誘われて、高校の定時制の一部、中国語講座に行きました。

おばあちゃんも趣味ができて、私も外国語が好きだったし、「ジャッキー大好き時期」だったので、行きました。

その時は、私も結構バカでしたから、中国語にいくつかの種類があるなんて思いもせず。。

行ってみてガックリですよ!

 

「ジャッキーがしゃべってる言葉と違うじゃん!」

 

と、授業中はいつも先生に心の中で嘆いてました^^;

何かの縁か、その高校に進学することになり、英語科を専攻^^;

中国語講座まで暇をつぶし、その高校には朝から晩まで、頑張って通いました!

広東語じゃないことにこだわりすぎて、授業中はダラダラ。。

英語と同じだと聞いてたけど、英文法もろくにしらなかった馬鹿な私なので、結局わからずじまい。。

が、大学受験とかもあるし、やめちゃって、続けりゃよかった!って感じですよ。。

 

継続は努力なり!

 

じゃなくて、

 

継続は力なり!

 

ほんと、最近はそう思いますよ。

でも、広東語をしゃべって、何をするわけでもなく。。

 

通訳?

翻訳家?

 ・

 ・

 ・

ん~~。。。

 

 

でもね、「広東語がしゃべりたい!!!!」

 

 

 

これが暇人の本心なの~~~♪♪

 

 

Tuesday, February 12, 2008

なんか暇だねぇ。。。

 

 

仕事が減りまして、今のところ週に一回しか働いてません。。

 

しかも、チェイスとの週末を楽しみたい、土曜日!

 

でも2時間だけだし、どうってことない~^^

 

新卒で入った会社の同期が、今も頑張ってるんだろうな~。。。

 

と毎日考えつつも、私は一人でゆったりまったり生活♪

 

 

 

この三連休は、チェイスのアパートに泊って、、、

 

何したっけ。。。???

 

 

って、毎日こんな感じ。

 

ゆったりすぎて、もう時間の感覚もなくて、日にちの感覚もありませ~ん。。

 

もうちょっと忙しい方がいいかなと思いますが、

 

苦しいより楽に生きた方が、今は安心^^

 

春になるまでは、書き始めた英語の小説が、だいぶ進んでるといいなぁ♪

 

もちろん、心の準備ができたときには、皆さんに公開!

 

英語なので、読者も少ないだろうな。。。