Thursday, December 29, 2005

ママの車で。

 

今日は私のお母さんのお土産をゲットしにアンティークの店に行った。

チェイスとチェイスのお母さんと三人で。

お母さんの車は、チェイスのと違ってマニュアルで、馬力もありそう。

ここんとこ一年以上なるか?マニュアルに乗るのは久しぶり!

助手席に乗ったため、お母さんの運転を見るだけで運転したい!

もう足が勝手にブレーキ、アクセル、クラッチワークをしていた!

ハンドルがあればなお更いいのだがw

 

アンティークの店に行ったあとは、チェイスの車に乗って、

頭文字Dのサントラを聴きながらショッピングモールへ再び。

チェイスに頭文字Dの英語版漫画を二冊も買ってもらった~!

英語なのでゆっくり読んでると、すぐにディナー。

 

お母さんのお友達が二人来ていて、

男性人は映画を見ながら夕食を。女性人はキッチンテーブルで。

私はチェイスにおいてきぼりにされたため、キッチンで。

まぁ、その方が英語を話せていいのだがw

実際話すわけじゃないし、いつも英語は聞くものだ。

でも、今日は少し多めに英語を喋っちゃいました。

 

夕食が終わってゆっくりテーブルで話をしてると、

チェイスの友達がぞくぞくやってきて、

ゲストハウスだかアパートだかしらないが、家の向かいのガレージで

ムービーナイトたる、「友達と映画を楽しもう」的なことをした。

「40歳のバージン(童貞)」を観ました。

まぁ面白かったけど、ちょっと疲れた。

私は映画の途中に席を立ちたくなったら、よく一時停止をする。

が、アメリカ人かウェブ家か何かしらないが、一時停止をしないものだから

私はトイレをずっと我慢した。

もちろんトイレに行ってもよかった。

でもやっぱりいいシーンがあったら見逃したくないものだ。

 

その後は皆で飲みに行こうって話になってたけど、

私は疲れたので、ソファーに横になったまま目を閉じた。

今はそのガレージを出て、チェイスの部屋にいる。

ここ最近ブログの更新をしていないので、しなきゃいけないと

思っていますが・・・。毎日すればいいんだけど、なかなかやる気が。

年末だし急いで宿題をして、新年のワシントン旅行に準備を!

といきたいのだが。

 

もっと早く起きればいいのだ!

 

ってことになる。

やっぱり早起きすると、一日の時間が全然長く感じる。

よし、今日はもう12時半をまわってるので、寝るとして。

明日からは是非8時に起こさせてくださいな。

いや、9時にしておこう。

明日は弟君がお泊りから帰ってくるみたいだから、やっと会える!

 

そうだ、今日韓国語を喋れるチェイスの友達にあった。

韓国語で話したので、やっぱりすごく元気になってハッピーだった。

けど、やっぱり映画は疲れる。

特に英語で見るのは。

 

頑張れ、ゆき!

 

Monday, December 26, 2005

クリスマスイブ・クリスマス

 

クリスマスです!そして昨日はクリスマスイブでした。

 

イブはゆっくり起きて、昼過ぎから山に出かけました。

弟君は友達と遊びにでかけたけど、お父さんとお母さん、チェイスと一緒に

マウント・フッドに行ってまいりました。

とても寒いことを予想してたけど、その日は虫が冬眠から起きるほど

暖かかったので、山でもそんなに寒くなかった。

言えば、大阪の寒さより全然大丈夫だったwwwww

 

こちらウェブ家では、クリスマスイブまでにプレゼントを買い揃え、

クリスマスイブの夜に、クリスマスツリーの下のプレゼントを一つ開けます。

クリスマスの朝、パジャマで集まり、クリスマスツリーの下のプレゼント

全てを開けます。豪快にびりびりとw

アメリカのクリスマスは「欲しい物リスト」を作るので、

買うのにも、もらうのにも全然困らないという。

因みにイブのプレゼントはピンクのパジャマ。

毎年恒例らしいw

 

私は起きてからまずサンタクロースからもらったプレゼントをチェック。

暖炉はないけど、テレビの横に飾ってある靴下の中にお菓子が!

コロンとか靴下も少し入ってたけど、とりあえずお菓子ばっかりだった。

スクラッチくじも入ってて、2ドルもらえるのだ~!

 

それから次はクリスマスツリーの下のプレゼントたち。

お父さんとお母さんからいっぱいプレゼントをもらった。

可愛い弟君からは何ももらえなかったけど、ずっと家にいるから、

まぁいいとしようwそれから、チェイスからももらった。

まずは、お父さんとお母さんからもらった物をあけて、最後にチェイス

からのプレゼントを開けることにした。

 

オレゴンTシャツ

手袋・帽子・マフラーセット

赤いふわふわのセーターとマフラー

オレゴンのコロン

オレゴンのカードセット




色々

 

日本に戻ってから色々見せますです。

とにかく、アメリカのクリスマスは色々もらえる日みたいで、

皆好きだそうです。

私はまだ日本のクリスマスが好きかも知れない。

こんなにプレゼントはもらえないし、クリスマスライトも少ない。

でも、ケーキだってあるし、なんかウキウキするから♪

ここのお店は、クリスマスにはみんな閉店だ。

ありえない。

まぁ国が違えば文かも違うし、いろいろ違うことも歩けど、

こんなに違うことがあっていいのかしらw

まぁ、面白いとでもいっておこうかw

 

とりあえず、上2つのアルバムを更新してますので、

ぜひご覧あれ。

 

Friday, December 23, 2005

アメリカ~!

 

念願のアメリカ!八月からゲットしたチケットでのフライトもまぁまぁよかった。

ユナイテッド航空だったからか、アメリカ人ばっかりだった。

なんとか到着して、今日はオレゴン二日目。

チェイスのお母さんとお父さんはすごくいい人で、自由にしていいよって

言ってくれるから、気が楽だ。でも、逆に大丈夫かな?って思うこともある。

勝手にしていいことと悪いことがあるし、国が違うから文化も違う。

ましてや、その家の決まりみたいなものに反する行為はしたくない。

だから、何かするときはチェイスに「これ、いい?」と一々聞く。

チェイスと英語で話すのが死んでも変だから、日本語で話してると

お父さんがすぐ「イングリーッシュ!」って言うから、すごく面白い。

チェイスがいなかったら英語で話すと思うけど、

チェイスが近くにいると妙に日本語がでてくる。なんでじゃろ。

 

オレゴンに降りたったのは、ここの昼だった。弟君、ジャーミーの運転で

家にたどりつくと、とりあえずお母さんと会った。

気分が悪かったみたいで、空港には一緒に迎えにこれなかったけど、

実際会った時は気分も良くなったみたいで、くつろいでた。

犬二人にあって、猫ちゃんにも会った。

ここは猫ちゃんはビッグサイズ。(^^;)犬は普通だけど。

御飯は中華料理のお持ち帰りセット。

いきなり米を食べれたから嬉しかったかな、正直。

夜には、高級住宅街のクリスマスライトを見に行った。

21日付のアルバムに載せたので、見てくださいな。

夜はシャワーを浴びて、チェイスと話をして、就寝。

 

起きた時は暑かった。ここでお母さん以外みんな半袖!

起きてからしばらくしたら、少し寒くなってきたから、

私は3枚シャツを着たのである。そしたら、ショッピングモールにいったときは

死ぬほど暑くなって、胃が変になって、とりあえず私の弟にささやかな

お土産をかって、スーパーへ直行。

22日付のアルバムに更新してあるので、要チェキ!w

夜は御飯を食べて、皆は映画。

クリスマスの前は毎日クリスマス映画を見るみたいで、

私はちょっとありえないと思っているしだいであるのだょ。

アメリカでは、新年よりクリスマスを大切に祝うのは前々から知ってたけど、

ここまでクリスマスに力を入れてるとは。

知っていればもっとちゃんとしたプレゼントを考えたのに(@_@)

まぁ、これも一つの勉強だし、今回は仕方ないとしよう。

日本人なので、皆さま許してくれるはずだ。

 

今日はプレゼンのリサーチをして、一日を終わらせたいと思っている。

こんな遠い国に来てまで宿題に終われるとは。

なんてひどい学校だ。

先生たちは宿題をだせば、それでいいのだ。

自分たちは何もしないで、旅行に出かければいい。

まったく。。

まぁそれは学生の宿命とでもいえようか。

厳粛に受け止めるしかない。

とりあえずまじめに生きていればいいことはある。

 

さて、今日のブログは変になったが、とりあえず久々の更新。

ってことで、日本では3連休中みたいなので、

怪我などせず、いい連休にしてほしいものだ。

でゎ、失礼。

 

Sunday, November 27, 2005

久しぶりにUPですよ~。

 

写真のアルバム上3つを更新しました。

みてくいろ~。

 

ところで、12月21日まで早25日くらいとなってます。

毎日緊張と興奮でアップダウンみたいになってます。

クリスマスプレゼントとか、チェイスの誕生日プレゼントは

どうしようかと検討中ですが。

え、マジどうしよう。アメリカの誕生日って何するんだろう。

やっぱりパーティーとか?へへ~。

とりあえず誕生日にはお菓子の箱を準備しようかと。

それはクリスマスのほうがいいのかなぁ。

わからない。

でも、考えてみたらチェイスと過ごすクリスマスってば

今回で2回目なのよ。嬉しい限りだわ~❤

これからはもっと5回とか10回とかに増えるんだよね。

もっと嬉しいね~そんなことってば。いゃん(^^)

 

とまぁ、久しぶりの更新でぶつぶつ独り言いってます。

 

Monday, October 31, 2005

サマータイムってばか?

 

昨日アメリカで時間が変わったのよ~。

時差が1時間増えたから、17時間も違う。

頭の中の時計が狂ってしまって、もう大変!

前に時差に慣れるのにもすごく時間かかったのにさぁ。

なんでこんな変な習慣があるのかな。

しかも、チェイスのパソコンが自動的に一時間遅くなったって!

すごくね?それは少し感動したかもw

でもそんなの意味あるのかな~。

経験したことないから何もいえないけど、とりあえずはばかなことみたい。

 

そういえば・・・。

近況報告としてもうひとつブログがあるんですけどね、

全然更新してなくてちょっと大変なんです。

もちろん英語だからだと思う。しかも書くことないw

頑張らねば。

英語の練習にもなるしね~~~♪

 

よし!今からは暇つぶしだ~い!

 

Friday, October 21, 2005

愛のプレゼント~~❤

 

今日学校帰りにイズミヤに行きました~。

チェイスの誕生日プレゼントを思いついたので

早速材料を買いました!

家に帰ってから少し作り始めたけど、納得いかず。

明日また作り直しです!

誕生日プレゼントなので、アメリカに行くまでに完成すれば

大丈夫だと思うのだが、果たしてできるんでしょうか・・。

まぁ、気長にしよう!おそろいで自分の分も作りたい❤

 

 

Monday, October 17, 2005

記念日おめでとうだわ~~~い♪♪

 

やった~~~今日は待ちに待った10月16日!!

何の日だかご存知かしら?

そうチェイスと私の一年記念日なんです!!

チェイスからの贈り物はネックレス!

私の贈り物はブレスレット!

コレまでのこと思い出しながら。

それから、これからの事を考えながら、の一日です(^ー^)

私のブレスレットは、

「We are together forever」

裏面には

「永遠の愛」

と彫ってあります。もちろん日付も。

それから、そのブレスレットは猫のぬいぐるみの首輪になってます(^^)

それでわでわ、記念日おめでとうです!!!!!

 

 

Monday, October 10, 2005

ここんとこ「どうしよう」続きだよ。

 

就活どうしよう。

チェイスと話しすぎてたらどうしよう。

冬休みのお小遣いがなくてどうしよう。

チェイスに会いたすぎてどうしよう。

インターンどうしよう。

チェイスに手紙を書いてなくてどうしよう。

バイトどうしよう。

チェイスにお金使いすぎてどうしよう。

外国行きたくてどうしよう。

チェイスと一緒にいろんなことしたくてどうしよう。

国際電話かけすぎて電話代やばすぎてどうしよう。

チェイスのこと頭から離れたことなくてどうしよう。

就活どうしよう。

チェイスとのこと色々話しすぎてたらどうしよう。

結婚したらアメリカか日本に住むのか聞かれすぎてどうしよう。

「チェイス之助」って名前が可愛くてどうしよう。

韓国語勉強したすぎてどうしよう。

チェイスのこともそうだけど最近やる気がなくてどうしよう。

化粧をしてみなければいけない時期が来てるけどどうしよう。

チェイスが化粧した私のこと好きじゃなかったらどうしよう。

就活動しよう。





ってなかんじでやる気がなくて「どうしよう」三昧。

誰か~~~(;_;)

 

Tuesday, September 27, 2005

デジカメ買ったの~♪

 

2万500円のデジカメ買いました~!

っていっても数日前の話です。しかも、母からの立て替えで。

チェイスが帰ってからというもの、お出かけもなく写真はなかったのよ。

でも、毎回同じところを撮るだけだから、ちょっとつまらないよね~。

もっと友達と出かけようかしら・・。

韓国語の試験も終わったし、みんなでどこかパ~~っとね♪

 

 

Wednesday, September 14, 2005

インディーズバンドとは。

 

「究極の’自分だけ’の音楽を追求する人たちの集まり」である。

 

バイトでお世話になってる男性スタッフ二人。

二人ともバンドマンで、今日、そのうちの一人、石橋さんのバンドを発見!

初めて一緒に仕事をした時に、「CD買いますよ!」

と聞いてみたが恥ずかしいと言って断られた記憶がある。

しかし、女性スタッフがインディーズのCDを購入してるのをみて、

インディーズはがんばっても売れないでしょ~と思った。

ところが!今日、その女性スタッフが買った「walkwalkwalk」というCDが

たくさんお店に入荷していたので、聞いてみた。

「これ全部買うんですか?!」

そしたら、

「あ、これ石橋さんのバンドなんですよ。せっかくだから売ろうかと」

と言われてびっくりひょうたん!(古い)

それから家に帰ってさっそくバンド名ネット検索!

THE BRAKE のオフィシャルHPがあるじゃないか!

しかも、そこには石橋さんらしき人物が載った写真が!

これはこれは石橋さん、バイト以外ではこんなことしてるんですね~!

っと、驚きつつ尊敬してます、オオツボ。

インディーズは何もしてないフリーの集まりにしか思えなかったが、

すごい!の一言ですね~~。

中村さんのバンド名が分かり次第、また調査いたしますぞ!

(中村さんの彼女さんがヴォーカルなのは調査済みw)

ではまたの報告を。

 

 

Tuesday, August 16, 2005

久々バイト中の訪問

 

ここんとこ暇な時間をすごしてます、バイト中。

明日は休みだぁ!でも、パスポート申請に行かなくては。あぁ・・。

でも、半強制的に行かなかったらいつ行くのさ、って話。

あー暇だ暇だ。

まだまだ時間があるぞ。

これから何をして過ごしてやろうか・・・・。

多分チェイスへのプレゼントを考えたり~、

多分日記を書いたり~、

多分何もしなかったり~、

本当にぼけぼけして過ごすと思う。

暇すぎて開いた口がふさがらないという・・。

 

そうだ、来年の夏からはゆうメイトとして郵便局で働いたり?

まだまだ考えなくては。

本気で公務員として郵便局で働くおつもりでしょうか。

どうしましょうか。

考えなくては~~~!!

 

 

the Glass of Mask

 

そうです。『ガラスの仮面』なんです。

安達祐実ちゃんです。

ちゃんづけで呼べるには私は年下ですが・・。

まぁまぁまぁ。

現在『ガラスの仮面』パート1しかみてなくって、

2は貸し出し中で見れないんです。

誰だ!私が1を見てるすきに2を見るなんて!

悔しいったらありゃしない。

おかげで毎日TSUTAYAに行く羽目に。

昨日なんてバイト帰りにTSUTAYAにいったら、

「すいません」なんて話しかけられて。

「ごめんなさい、店員じゃないんです。」

って答えて、さっさと帰ったわw

ご苦労様です^^;

 

 

Tuesday, July 19, 2005

Sonata Arctica

 

これまた久しぶりに聴いたよ!

最近のアルバムもいいけど、昔のもやっぱり最高!!

今日聴いてるのは『ECLIPTICA』です。

結構気に入った曲がいっぱい入ってるのでいいです☆

これまたTONYの声が素敵で!!

もう聴き入っちゃうもんね。

っていうか、こんなメタルなんて聴くのも少々理由はあって。

「やっぱストレス解消にはもってこい!」ですよ(^ー^;)

今日からハードに勉強してるんです。

毎日色んなストレスがあるんです。

ソナタが癒してくれます・・♫♫

そなたは?

 

(苦笑)

 

Thursday, July 7, 2005

チェイスに送ったもの。

 

あら?チェイスになに送ったっけ?

いやいや、手紙何通送ったかすら覚えてないです。

1、2、3、5、8、9・・・・。手紙にこの番号を書いたのははっきり記憶してます。

しかし、そのほかは覚えてません。

なんでかなぁ。7とか絶対書いた記憶ないし!

チェイスは4とか受け取ったって言ってないし。

ちょっと郵便局よ、大事な手紙なんだから迷子にさせないでw

報告書書きなさい!

(書いたか覚えてないのに報告書書かせて・・w)

 

 

 

Saturday, June 25, 2005

別れる?!

 

どうしよう。

もう無理。

でももっと辛い?

でも今も。

もう無理。

どうしよう。

(最近ブログが短いのはお許しください)

 

Tuesday, June 21, 2005

大殺界の証拠?!

 

細木数子談:私は今年いっぱいまで大殺界みたいです。

その証拠に・・

去年の12月はひったくり。

その後、恋愛の軽いいざこざ発生。

今年の6月はチェイスと一時お別れ。

今日は奨学金の説明会をすっかり忘れてしまって・・

バイトに遅刻しても明日の説明会には出席します。

堀さんに迷惑かけちゃって、本当に申し訳ない。

でも、それでも快くバイト延長OKAYしてくれたので、

もう感謝感謝で感謝しまくりです!

同時にかなり気まずいよね~。今までに何回代わってもらったよ!

今度は絶対代わってあげれるように、頑張ってみよう(?)

中村さんの八月のシフトは、私が担当します!w

とりあえず今月のバイトをクリアしないといけないんで・・w

明日は絶対忘れないで、説明会行きます!!

 

Sunday, June 19, 2005

いやいやいやいや~。

 

なんと!バイト先にカバンを忘れてきてしまいました。

こんなことって本当にあり得ないですね~。

私がいつも持ち歩いてる、チェイスからもらったくまチャン。

しかも今日は特別に踊ってるくまチャンも持ち出しちゃった。

私がチェイスからもらったスヌーピーの財布。

私がチェイスを想って買ったHERSHEY'Sのケース。

私がチェイスと話すときに時々使う電子辞書。

私がチェイスに送ろうと思って書き始めた手紙。

その他もろもろ。

ごめんよ~かばん!今度から絶対に忘れないから。

(しかし、警備の人も中に入れてくれたらいいじゃん!

私が必死でお願いしたのに、なんでやねん!fuck you!!)

 

Saturday, June 18, 2005

こりゃいかん!

 

すいません、最近キチガってます。

好きすぎてもうキチガってます!

今日は学校で就職説明会です。

そのあと直でバイトです。

その後はチェイスと話して~夜更かしして~

多分宿題もして~日曜の朝を迎えて~・・。

YUKI LOVES CHASE SO MUCH!!!!!

 

 

Tuesday, June 14, 2005

こんなのあり?!?!

 

友達が日本を去って早二週間以上が経ちます。

チェイスが発ってからはちょうど一週間。

もう色んな事考えちゃって、学校やらバイトに集中できない!

「こんなに辛いなら別れたほうがいいさ~」って考えた

瞬間もあったけど、そんなの逃げるだけだし、イヤです!

この一年は意味があって別々に暮らしてると考えよう。

誰も好きで別れる人はいないからね。

これから時々更新していくけど、写真の更新は少ないかもw

まぁ、そこらへんは勘弁してください^^;

近況:http://arcia.blogspot.com/

 

Thursday, May 19, 2005

買い物って難しいね・・。

 

昨日、友達皆へのプレゼントを買いに行った~。

でも今のところ、レックス・クリスタ・アークの分だけ。

チェイスのプレゼントも買おうと思ったけど、チェイスと一緒に行ったから

買えませんでした~~。見るのも苦労しました~w

金曜に買い物にいって、もう買っちゃおうかな!

やっぱり便宜上はみんなと同じ時に渡したほうがいいしね!

ってことで、チェイス!金曜日は一緒に買い物に行けません。

ごめんね~m(_ _)m but i still love you*

 

Sunday, May 15, 2005

何がいいかなぁ。

 

そろそろ留学生友達が帰ってしまうので、パーティーをしようかと。

日曜だったら中村さんにバイトも代わってもらえそうだし。

しかし店長になんて言って休みをもらおうか。。

ところで、一年も付き合った友達なんだから、

ビッグなプレゼントを贈りたいところ。はて、何がいいかしら。

チェイスには、アメリカに帰ってから毎日使えるように食器類を。

ほかの友達には・・やっぱりTシャツかしら??

チェイスがみんなから1,000円集めてくれるって言ってるけど・・。

色紙とか買って寄せ書きしたらどうかしら。

これぞ本当に日本的っしょ~!!

日本人が本当によくやる、意外に文化的なこと。

よし、明日にでも色紙を買いにいこっかな!!

(安いといいけど・・ww)

 

Friday, May 13, 2005

最近調子が悪いんです。

 

朝から弟が泣きまくりで大変だし、

最近は寝不足でいらいらだし、

生理中だから時々おなかは痛いし、

そのせいでチェイスにあたりまくりで傷つけちゃうし、

バイトに行っても暇ですることないし、

宿題が多すぎてまじでなにもしたくないし・・。

誰か助けてくれる人はいませんかぁ??

 

Saturday, April 30, 2005

バイト中に「暇つぶし」

 

またまたバイト中に失礼します。

こんなことしてるってことはやっぱり店長はいらっしゃらない。

今日は、まぁまぁの忙しさでしたけど、まだ暇な時間がある。

暇なときにする作業もやっちゃって、本当に暇なんです。

掃除してもいいけど、レジは開けれないし。

てかね、レジのすぐヨコにテレビがあるんだけど、

そこでYUKIの「長い夢」が永遠と流れてるわけ。

一日にして飽きちゃうわ、ちょっとイライラし始めるわ、で大変。

ちょっとお腹すいてきたし・・。

もうちょっとだから頑張って働きます!!!

 

Friday, April 29, 2005

初体験!!

 

「初体験」ってタイトルにしてみたけど、特に何もナシ。

もうすぐアメリカに帰ってしまうチェイスを想うと、正直淋しい。

だから、いつもはチェイスから泊まってもいいか聞いてくるけど、

今回は私から誘ってみた(*^O^*) wow~♪

チェイスが帰っちゃう前にいっぱい一緒にいなきゃ~☆

アメリカに帰ってからは、私が毎日つける日記を

週に一回か、二週に一回くらいのペースで送るつもり。

半分手紙もかねて♪

チェイスがアメリカにいる間に、何してあげようかな~って考えると

意外と淋しくなくなるから、もっと色んな事考えよう(笑)

 

Thursday, April 14, 2005

記念日プレゼントを買いに。

 

今日、午後からチェイスを誘って大阪に行ってきたょん。

今月16日で、付き合って半年になるので何か記念品をと思って。

この先チェイスは一年アメリカに戻ってしまうので、

常に身につけてられる物を~と思って、アクセサリー店を回ったょん。

でも、なかなか良い物に出会わなくて、結局今日は断念。

私はまた明日買い物に行こうと思ってるけど、

やっぱりチェイスが欲しい物を選んで買いたいから

一緒に買いに行ったほうが良いと思うのょん。でも・・・・。

とりあえず明日は、今日見つけれなかったお店を見つけに行こうかと。

土曜日にまた二人で大阪まで買い物に行く予定。

16日まで頑張って気に入るものを探して、

最高の半年記念日にしたいと思うにゃ~ん☆*¨゚・*:..。

 

Saturday, April 9, 2005

バイト中ですが・・

 

こんなことがあっていいのだろうか・・。

只今バイト中でございます。

今日は店長代理との遅番なんです♪

気が楽なうえに、お客さんゼッロ~~★☆

こんな日が続いてほしいけど、無理やろうなぁ。

バイトも慣れてくると、店長の目盗んでこんなことしたり?

いやいや、それはさすがに駄目でしょ!!

ん~暇だ暇だ暇だ暇だ。。

でも!忙しくて失敗するより、暇でネットするほうがいい♪

ってことで、時間になりました。

閉店作業でもして、入金に行って、帰りま~す☆

ばいぶ~~~=3

 

Friday, April 8, 2005

女の子チックに行ってみよぉ~

 

明日から授業が始まります。

とうとう暇な時間も終わってしまうんです。

ってことで、「暇よ、サヨナラ」記念に大幅更新!

友達と神戸に行ってきた時の写真をUP~♪

背景のテーマを変更(女の子チックに)!

よっしゃ~明日から授業じゃい。

気合入れてガンバロっっっ☆★☆

(いきなりその後バイトっす;いやはや)

 

Sunday, March 20, 2005

申し訳ございます。

 

今日、バイトで注意されました。

それは、「大坪さん、ちょっと遅刻が多いよ。」ってことでした。

私が働いてるCDショップのタイムカードはパソコンでするんだけど、

押すのが一分遅いだけっての!!

早番のときなんか、開店は9:45やのにタイムカードは9:30。

勘違いで9:45のちょっと前にタイムカード押したら、

この日は10分ほど遅刻ってことになっちゃいました。

こりゃ失敬!私の勘違いです、はい。

まぁ、勤務時間ぎりぎりにタイムカードを押すのはよそう。

15分前には店に到着してるのに、ぎりぎりに押す意味がないかもしれない。

ので、今度からはきちんと早めに押して、遅刻のないようにします!

 

Thursday, March 17, 2005

風邪の次は・・。

 

二週間くらい風邪を引いてます。

三日ほど前から右耳の聞こえが悪かったし、ちょっと片頭痛があったので

耳鼻科に行ってまいりました。子供がわんさかいて、二時間待ち。

(母に言わせると、耳鼻科は第二の小児科らしいw)

診察の結果、中耳炎らしい。通りで痛いわけだよ。

でも片頭痛は中耳炎のせいじゃないらしい。それって・・??

診察が終わってからなんか鼻の処置されちゃったのさ。

うつむいて、白湯を鼻の中に流し込むんですよ。片方三分ずつくらい。

そのあと”吸入”ってやつをしてみたけど、どうやらこうやら。

私の記憶によれば、今回の耳鼻科は初めての経験でした。

耳鼻科はちょっと遠慮しますわ~(~д~;)

 

Wednesday, March 9, 2005

バイト初日~三日目

 

さて、今月の三日からバイトに行っております。

CD&DVDショップの新星堂で働いてます。正直きつい!

初日がやっぱりきついよね~。色々教えてもらうんだけど、

一気に教えすぎだっての!実際やってみなわからんし。

レジ打ちはなんとかやっていけたけど、

最後のお金の管理がちょっとわからなかったかなぁ。

その次のバイトは朝からだったから、開店業務をしました。

私ってば大分早めに行ったのに、先輩はそれより早かった。。

閉店作業より開店のほうが難しいかも。

なんかすることいっぱいやな~って思ったもんなぁ。

セキュリティ関係、お金、パソコン関係、BGMとかなんとか。

CDが納品されれば、それをパソコンに打ち込んでPOS登録。

POSって覚えてます?w

もちろんまだ慣れてないし、一人じゃできないこともあるけど、

早め早めになれていかないと、誰も助けてくれないって感じ。

いくらアルバイトにせよ、仕事は仕事やし。

まー疲れからくるストレスはあるとしても、大好きな音楽系の仕事なんで

ものすごく楽しいです!早く慣れて、もっと頑張りたいです~♪

 

Tuesday, February 22, 2005

学校に来てみた。

 

先週の金曜日に久しぶりの再会を果たしたアークに、今日も会った。

ぽるのも久しぶりだったかな~だいたい。

でも、前学期からまじで全然会ってないドノに会いたい!

ってことで、朝の歯医者帰りに学校にやってきました。

で。。今コンピューター室にいるんですね~。

ってことはまだ会えてないってこと。さっきドノらしき後姿を見かけたんだけど、

通りすがりに見たら女の子だったし。。ごめんね、ドノw

どれくらい髪切ったのか、どれくらいひげに変化があるのか。。

想像つかないわ~んww

あ、今日えりの新しい友達に会う予定だったんだけど、

彼はなんだか忙しそう?だから、まだ会ってません。

えりは彼に、「ゆきは韓国語上手に話せるから、いっぱい話してあげて」

って言ったらしい。まぁ、上手じゃないし直接会話したことないから

まだわからんけど、多分うまく話せると思う。

だってドラマで勉強した韓国語だもん!がんばって話さなきゃね!

 

Monday, February 21, 2005

バイト面接再び

 

土曜日に、新星堂イズミヤ店のアルバイト申し込みに行ってきたにょ。

その時は履歴書に書くような基本情報を渡して、話をしただけだった。

「一週間以内にお電話差し上げますね。もし電話が無い場合は、

今回はご縁が無かったということで、了承お願いします。」

っていわれてちょっと考えた。

15人も応募してきたからって、一週間は長いだろ!

散々待たせて一週間後に「電話が無い~」なんてことは嫌だし!!

って思ってたら昨日の夜電話がかかってきたのよ♪

しかも家電に。。

私ってば家電は絶対に取らない派だから、父親がとったのさ。

「ゆきちゃん、バイト先」って言われて「ウッホ~♥」ってなったよ^^;

話きくと、

  「先日は有り難うございます。水曜日に正式面接ということで。。

   私の上司にあたる○○というものが、一度大坪さんと話が

   したいと申しておりますので、水曜日に履歴書持参で当店まで。」

とかなんとか。

この前話した人が店長とかちゃうん?そんな人の上司っていったら。。

もう人事の人しかいなくない?!

そんなにかしこまらなあかんのん?バイトって。。

大変だわ~~;;

 

Monday, February 14, 2005

「みよ~?」


先週末の3連休を利用して名古屋に行ってきました。
チェイスも連れて行っちゃった~(笑)
名古屋城に行ってきしめんを食べたりしちゃったりね。
で。でよ、今Mのナゲットが¥100だから買って食べたのさ。
お母さんがチェイスと、Mについて話をしてたの。
お母さんが「アメリカのMも同じ?ハッピーセットはハッピーセット?」
と聞くと、チェイスは「アメリカは happy meal」って答えた。
私は何回か聞いたこととがあったから黙ってたら、
mealを聞き取れなかったお兄ちゃんが、「みよ~?」って聞き返してた!
めっちゃウケたぜぃ!!!じかに聞く英語って結構違うのかな。。
英検とか試験のリスニングじゃないしね;
みよ~って確かに聞こえるし、口の形はそうかも。
でもみよ~ってさすがに面白いぜ!はっ!!

Tuesday, February 8, 2005

ブランクからの回復(パクリ)


何も更新しないでもう一ヶ月くらい経つね。。
二月になって私はもう卒業式を待つのみ。チェイスたちは授業が始まり。
私は毎日暇しております。
いやね~、アルバイトを探してるんだけど、なかなか見つからない!
この前塾のアルバイト講師の面接に行ってきたけど、
筆記の試験があったのさ。英語・国語・数学の。
前もって「私は英語しかできません」って伝えてあったから、
英語だけは多めにテストが準備してありました。
英語、国語を解き終わって数学に取り掛かろうとしたとき。
私はすでに解く気力がなくなった。。
結局私は数学の問題が山ほどあったのに、一問しかできませんでした;
今日までに合否の連絡が来る予定だったけど、来ませんでした。
こんなに英語ができる人はいないのに採用じゃないなんて。。
こっちから願い下げじゃい!!ww

Tuesday, January 11, 2005

本当の20歳です!!


さて~~~!!
待ちに待ったイヤ~な成人式に行ってまいりました。
いてみたら実は楽しかったりしたんです、はい。
着物もすごく気に入ったし、チェイスはなんだか有名になったみだいたし。
結構いいかんじの成人式だったと思います~♪
いや~しかし綺麗な着物でしたよ!!でも、ちょっと重かったかな。
かわいこちゃんが着る着物よりすごく思い着物らしいんですよ~。
それで翌日、肩が痛くなったのは事実の話で。。
でも、痛めた甲斐がありましたよ(と願いたいw)
みなさま、コメントお願いでげす☆★☆

Saturday, January 1, 2005

challenge everything


佐賀に帰ってきてからゲームの日々が続いてますが、
兄貴のPS2をいじっては楽しんでますw
「underground」のタイトルコールがある前に、
"challenge everything"という女の子の声があります。
てか、強調の仕方がめっちゃウケるんですけどwww
それにハマって何回も同じゲームしてます♪
暇は暇けど~、レポートをしなきゃいけないのでちょっと焦るべき??
がんばれ、ゆき。