念願のアメリカ!八月からゲットしたチケットでのフライトもまぁまぁよかった。
ユナイテッド航空だったからか、アメリカ人ばっかりだった。
なんとか到着して、今日はオレゴン二日目。
チェイスのお母さんとお父さんはすごくいい人で、自由にしていいよって
言ってくれるから、気が楽だ。でも、逆に大丈夫かな?って思うこともある。
勝手にしていいことと悪いことがあるし、国が違うから文化も違う。
ましてや、その家の決まりみたいなものに反する行為はしたくない。
だから、何かするときはチェイスに「これ、いい?」と一々聞く。
チェイスと英語で話すのが死んでも変だから、日本語で話してると
お父さんがすぐ「イングリーッシュ!」って言うから、すごく面白い。
チェイスがいなかったら英語で話すと思うけど、
チェイスが近くにいると妙に日本語がでてくる。なんでじゃろ。
オレゴンに降りたったのは、ここの昼だった。弟君、ジャーミーの運転で
家にたどりつくと、とりあえずお母さんと会った。
気分が悪かったみたいで、空港には一緒に迎えにこれなかったけど、
実際会った時は気分も良くなったみたいで、くつろいでた。
犬二人にあって、猫ちゃんにも会った。
ここは猫ちゃんはビッグサイズ。(^^;)犬は普通だけど。
御飯は中華料理のお持ち帰りセット。
いきなり米を食べれたから嬉しかったかな、正直。
夜には、高級住宅街のクリスマスライトを見に行った。
21日付のアルバムに載せたので、見てくださいな。
夜はシャワーを浴びて、チェイスと話をして、就寝。
起きた時は暑かった。ここでお母さん以外みんな半袖!
起きてからしばらくしたら、少し寒くなってきたから、
私は3枚シャツを着たのである。そしたら、ショッピングモールにいったときは
死ぬほど暑くなって、胃が変になって、とりあえず私の弟にささやかな
お土産をかって、スーパーへ直行。
22日付のアルバムに更新してあるので、要チェキ!w
夜は御飯を食べて、皆は映画。
クリスマスの前は毎日クリスマス映画を見るみたいで、
私はちょっとありえないと思っているしだいであるのだょ。
アメリカでは、新年よりクリスマスを大切に祝うのは前々から知ってたけど、
ここまでクリスマスに力を入れてるとは。
知っていればもっとちゃんとしたプレゼントを考えたのに(@_@)
まぁ、これも一つの勉強だし、今回は仕方ないとしよう。
日本人なので、皆さま許してくれるはずだ。
今日はプレゼンのリサーチをして、一日を終わらせたいと思っている。
こんな遠い国に来てまで宿題に終われるとは。
なんてひどい学校だ。
先生たちは宿題をだせば、それでいいのだ。
自分たちは何もしないで、旅行に出かければいい。
まったく。。
まぁそれは学生の宿命とでもいえようか。
厳粛に受け止めるしかない。
とりあえずまじめに生きていればいいことはある。
さて、今日のブログは変になったが、とりあえず久々の更新。
ってことで、日本では3連休中みたいなので、
怪我などせず、いい連休にしてほしいものだ。
でゎ、失礼。
No comments:
Post a Comment