Tuesday, August 8, 2006

バイトが終わり、チェイスが東京に。

 

今日で楽しかったCDショップのバイトが終わりました。

やっぱり悲しいです。

皆、仲良くしてくれたし、親切にもしてくれた。

仕事ができない私だったけど、楽しくできたと思う。

初めてのバイトで、いいところで、いい人たちと働けて本当にラッキーでした。

 

というか、最後の一週間くらいは30分の残業もあたりまえ。

死に物狂いで、担当のジャンルを仕上げていきました。

担当を任されてから半年くらいかな。

だいぶ、色んな仕事ができるようになってきたところだったと思う。

内定ももらっちゃって、就活でイライラすることもなくなった。

「それじゃ、バイトなんでやめるの?」って聞かれる。

もちろん、自分でも自分に聞いちゃう。

でも、もう辞めるって決めちゃったし仕方ない。

大好きなバイトだったけど、いつかは辞めるときがくるし、

仲良くしたい人がいれば、今度からは同僚じゃなくて「友達」として会えばいい。

そう思って、今は変な未練も断ち切れそうな予感。

 

そして、今チェイスが東京にいます。

私がバイトで忙しくしてたから、彼のことは全然気にかけてあげれませんでした。

日本行きの飛行機に乗る前の日とかも、緊張しちゃって吐いたりもしたみたい。

彼のお母さんたちに「心配しないで」って手紙を書きたかったのに、

それも結局できずじまいでした。

 

彼はね、日本に来る前から周りの人のことをすごく心配してたんです。

もちろん、外国で働くからそう簡単には会えないってことなんだろうけど。。。

だからこまめにブログに近況書いたり、ニュースレターまではじめちゃったみたい。

不安の解消みたいなのだと思うけど、私がそばにいても続けるんだろうな。

って思うと、やっぱり私は「そんなに必要じゃないもの」って感じちゃうよね。

これって自分に自信がないせいとかじゃなくって、ただのわがままだと思うんです。

彼が、自分と同じことをしてないと許せないっていうか。

心が狭いな、私。

頑張って色々なこと我慢してるんだけど。

具体的には言ってないけど、友達に相談したらこういわれました。

 留学からアメリカに帰って、また日本に行ってゆきに会う前は緊張の塊だった。

 でも、ゆきを見た瞬間、やっぱりいつもの俺とゆきだって分かったよ。

その言葉をきいて、大丈夫かもって希望は出てきたけど、やっぱり不安だ。

ちゃんと前みたいに付き合えるか、一緒にいても喧嘩しないか、色々不安だぁ。

皆「どうにかなるよ」って言ってくれる。もちろん最終的にはどうにかなるんだろうけど、

どうにかなるまでの過程が辛いよね。

はぁ。。。チェイスは私に会うのを楽しみにしてくれてるのに、私はといえば。。。

こんな彼女、誰もいらないよね。。;;

 

 

 

 

No comments:

Post a Comment