Tuesday, August 30, 2011

からあげクン・ストラップ

ローソンのからあげクン。
最初に口にしたのは、確か12、3年前のこと。
長い間、ずっと食べてます。

そして長い間、「人形とかないのかな〜」と思ってたところ

ついにグッズの登場!




からあげクン・ストラップ



ご覧の通り、25周年なので、限定かも知れません。
自分で買った訳じゃないので、詳しくはわかりません。

というのも、旦那が買ってきました♪
出かけて10分くらいして電話で「玄関で待ってて、プレゼントだよ!」
といってわざわざ戻ってきてくれました♪

「今日だけプレゼントらしいよ」

といって、また出て行きました。
できれば3種類すべて欲しいけど、一番すきなのは
レギュラーだから〜!


(ブラックペッパーが真の1番だけど。。。笑)

Friday, August 26, 2011

暇な主婦のとった行動


暇なので、小学生の弟を誘って
川で魚とりに挑戦!













網の目が小さいものを買ったので
すくうのが大変!網と取っ手のところから
ぐい〜っと曲がっちゃって。。。(誰でも経験したことあるよね^^;)


少し大きめの魚をとりたかったんだけど
パンでおびき寄せても、すぐ逃げちゃう!
だから草むらの近くで泳いでた、魚のあかちゃんをたくさん取ったよ。
(弱いものいじめじゃないよ)


Saturday, August 20, 2011

関空の裏事情?

関西国際空港の見学ツアーに行ってきました。




大人もこどもも、1人500円。
まあ安いんじゃないかな?


バスで空港を、端から端までぐるっと一周。
一般客は入れないところにも入ってきましたよ。

例えば<貨物地区>とか。

従業員用にLAWSON'Sがありましたよ^^
バスから降りて近くでみることはできなかったけど
箱やらパレット、フォークリフト。
普通の物流倉庫と変わらないように見えたのは私だけ?
(倉庫で働いてたのに、違いがわからない笑)



そして飛行機の離発着を近くで見れる!!



というのは期待し過ぎで、
旅客ターミナルから見た方が、より近くで見れると思います(苦)
風向きの関係で、航空機の離陸(出発)しか見れませんでした。


飛んでいく飛行機を見て、弟が考えた。。。




「1日にどれくらいの飛行機が離発着してるん?」




んん。。それはガイドさんに聞いたらいい!
ということで聞きました。





「う〜ん、どれくらいかなあ。フライトスケジュール見たら
だいたいわかると思うんだけど。。。(携帯でチェック)」



「だいたいでどれくらいなんですか?」



「そうだなあ。。。。(他の人に声かけられて)はーい!
ちょっとわかんないですねえ。勉強不足ですみません」





という感じで流されました。
バス内でのガイドもグダグダ(汗

新人っぽいし仕方ないか。
と皆で「諦めモード」になってたら




「じゃあバスに戻りましょう」



え、もう終わり?



1時間きっかりで終わりました。
広い空港の敷地内をぐるっとして、ちょっと飛行機をみて、




終わり。




500円ならいいか。
と思ったけど、自宅に帰る電車の中で


「2時間かけて空港まで行ったのに、たった1時間で
見学ツアー終わりって。しかもあの完成度の低さ!」

往復4時間の電車で消耗したあの体力。




500円は高い!




という結果に至りました。
帰り際、弟にツアーの感想を聞くと

「さみしい見学」

という答えが。
激しく同感した私でした♪



まあ、近くの人は行ってみてもいいんじゃないですか?
関空で待ち時間が5、6時間ある人とかもOKだと思うよ♪


【わくわく関空見学プラン】
(KIX関西国際空港ホームページ)





日焼けし過ぎ!

Tuesday, August 16, 2011

ブログを始めて7年ですか?

ブログのタグを編集しています。(何日かかかりそう。)

ブログを始めて7年くらいですか?
大して面白いこと書いてないし更新頻度もゆっくりで。。
でもこうやって見返すと(くだらないことばっかり)^^;

これまでで約190の記事があるので、計算すると

190記事 ÷ 7年 = 27記事/年
27記事 ÷ 12ヶ月 = 約2記事/月

という結果に。
ろくに更新してないな。。。
人気のブログとかは1日に何回も更新してるもんな。
それを考えると、すごいな〜。

タグ編集中につき2

タグ編集中です。

Friday, August 12, 2011

不二家ミルキーコーン

不二家ミルキーコーン












今年2011年5月に発売されたらしくて
近くのスーパーで見つけて買いました。
もっと練乳の味がしてもいいけど、
とりあえずおいしいです♪
コーン嫌いの私でも、コーンがおいしく食べれました^^

YouTubeでおしゃべりしました。
たくさんの人が見てくれるといいです♪
http://youtu.be/UHDQ3GeVezw

Tuesday, August 9, 2011

最近はやり(?)の脳内メーカー

これが旧姓をひらがなで入れたもの。
今でも「遊」です。





これは現姓をひらがなで入れたもの。
確かに「金」大好き。






これは旧姓を漢字で入れたもの。
「愛」があるのは良いことだ。







そしてこれが現姓を漢字で入れたもの。




これは。。。



どうなの??????















はずれ。






Thursday, August 4, 2011

お菓子大好き!

タイトル通り、お菓子が大好きです!
家系も関係あるのか?お菓子は開けたらすぐなくなります。

最近は「クッキー&クリーム」を探し歩いています。
HERSHEY'Sのクッキー&クリームをアメリカで発見してからは
ダースのホワイトチョコなんて目もくれず。

HERSHEY'Sのクッキー&クリームとはまたひと味違うけど
おいしい「クッキー&クリーム」見つけました。

(HPにあるデザインと違うぞ。。。?!)