Saturday, September 9, 2006

Yuki In Korea - first day (9/07)

 

初めての韓国です!ついにやってまいりました!!!

韓国語の先生が、お世話になったおじ様二人に「歴史ツアー」をするので、

それの無理をいって同行させてもらいました。

そして、いきなり夜の3時まで起きてます。。。

韓国の夜は長いので、日記がどうも書けそうにないです。

 

日本を出発していきなりランチに寿司が出てきました!

アシアナ航空万歳ですね。。。笑

もちろん、刺身とかじゃなくて、きゅうりのかっぱまき?だけど!爆

そして恒例の、紙ナプキンにチェイス宛のお手紙を書きました♪

っていうか、飛行時間が一時間半くらいで、

ゆっくりできたのがほんの30分くらい。

あんまり書けなかったけど、とりあえず一枚は書きました。

 

空港についてからは、知り合って三年くらいのペンパル、ドンヒョンが待っててくれたぁ。

そして、先生・ドンヒョン・なお・私、の4人で先生のお姉さまの家にいきました。

そこで寝泊りしたり、お世話になったりするんです。

韓国では、一度家に足を踏み入れたものは「家族同然」だそうです。

冷蔵庫を勝手に開けて、家族感を体験しましょう!(何?w

 

そしてその後は、4人で夜ご飯!

8時をまわってたかな。。普通のお店で韓国料理をパクリ!

やっぱりプルコギでしょ!焼肉が一番食べたかったのょぉぉん♪

ゴマの葉っぱがとてもおいしくて、ほかのレタスみたいなのより、とても気に入りました!

なので、パクパク食べてたら、もうおなかいっぱい!

 

でも、そこで先生のお友達、トェジおじさんが連絡をくれて、会いたいと。

(ちなみに、トェジは日本語でいうと豚。。ニックネームだね。。)

そして、隣のお店に入って、いろいろ食べました!

っていうのも、牛の心臓しか食べてない。

牛の心臓が死ぬほどおいしかったから、もう虜になっちゃった!!!

牛の心臓とゴマの葉っぱをセットにするとどれだけ美味しい事か♪♪

 

そしてそこで。。。

時間も11時を過ぎ11時半くらいだったかな。。

今軍隊に行ってる友達・ドンヒョンが「俺も歴史ツアーに一緒に行きたい」と。。

もしくは、私が歴史ツアーをキャンセルして彼と遊ぶか。。。

韓国は本当に遊びの文化なんだなって思いました。

だって、先生とドンヒョンが真剣に1時間くらい話し合ってたから。。。

「そんなに私と一緒に遊びたかったのか。。」って他人事の私。

結局私が「私は歴史を勉強しに来たから、時間があるときに遊ぼう」って言いました。

韓国人は熱心ですねぇ。。本当に他人事のようですよ!!笑

 

今日はとりあえずこの辺で終わり。1時をまわってました。。。

その後は、なおちゃんがファミリーマートでノートを買いたいというのでついていきました。

でもなかった。そして水をゲット。

韓国のファミマの前で記念写真!!ノートは買わず、記念写真ばっかり撮ってぇ!笑

 

家に帰ると2時くらいにはなってたかな。。

先生のお姉さんのマンションはすべて鍵要らず!!!

でも、12時を過ぎると誰かにあけてもらわないと、暗証番号だけじゃ無理。

ってことで、お姉さまにあけてもらいました、2時なのに。。

そしてそこでヨンスちゃんと会いました。

中3の子で、きっと高校受験に忙しいんだろうな。。12時とかに帰ってきたんじゃないかな。。

会ったときはお風呂から上がったばっかりだったみたい。。

その後パイナップルを頂き、アイスを頂き。。

そしようやく寝るのかと思いきや、ドンヒョンから二度の電話が。

先生の言うとおりに、「おやすみぃぃ、ぶちぃっっ!!」ってしました。

私じゃなくて、なおちゃんが!笑

韓国では、永遠と話が続くときはもう切っちゃえ精神があるみたいですね。

面白い!文化の違いの面白さが再びカムバック!笑

 

ベッドに入ったのが3時くらいで、チェイスにメールをして就寝。

韓国の夜は長いって知ってたけど、こんなに長いとは。

まぁ、今日はちょっと遅くなったって先生が言ってたけど、

毎日これじゃ、日記書く時間も、本読む時間も、写真を見返す時間もない!

ましてやチェイスとラブラブする時間もないぃぃっ!!!笑;;

まぁまぁ、そういう初日、とても楽しかったです!

焼酎を杯で3杯くらい、ちょっとアルコールの弱いお酒を2杯くらい。

もうお酒も、飲んでて何が何かよくわからない。

お酒を飲んで、すぐ水を飲むと、ぜんぜん酔いませんでした!

辛い食べ物と一緒に飲むから酔わないのかな。。。

とにかく、面白い初日になったのでよかったです。

 

No comments:

Post a Comment